IL vs中央大学U-22A
こんにちは!
本日は、昨日行われました
の試合の様子をお届けいたします。
5月から始まったILも、
早いものでとうとう最終節となりました。
最後に良い形で、勝利で締めくくれるように、
全員で気持ちを一つに戦います!
| 初めに 本日のキャプテン森から話をします。 白圡も怪我で参加出来ていない今、 普段の練習から セカンドチームを引っ張ってくれている存在です。 |
| 大野 |
| 藤本 |
| 藤井 |
| 髙橋楓 |
| バックアップ白圡 |
| 森 |
| 鈴木 |
| 丸山 |
| 松尾 |
| 三品 |
| 田部 |
| 木内 |
| 伊達 |
| 貝出 |
| 高橋祥 |
| 森田、高橋祥 |
| 鈴木 |
4年生から、本日の試合に向けて
1人ずつ話をします。
| 鈴木 「明治らしいサッカーで、楽しもう。」 |
| 高橋祥 「今日勝つことだけではなく、 全員がリーグ戦、インカレに向けて戦う。」 |
![]() |
| 白圡 |
「来て下さっている保護者の方や応援組の仲間、
昨日怪我をするまで戦った木村の分まで、
様々な思いを背負って戦う。」
![]() |
| 森の掛け声で、 全員で気持ちを入れます! |
| 山崎 |
| 三品 |
| 森田 |
| 丸山 |
| 森 |
| 本日のスタメン☆ 藤井、森田、森、藤本、木内、丸山 三品、山崎、松尾、伊達、田部 サブ☆ 髙橋楓、大野、貝出、鈴木、高橋祥 |
![]() |
| 13:00 Kick off! |
| 松尾 |
| 本日はIL最終節ということで、 応援に駆けつけてくれました! 「最終節だから、応援に行かせてほしい。」 と栗田監督に選手自らお願いをして、 来てくれることが決定したそうです。 |
| 伊達 |
| 松尾 |
| 森田 |
| 森田 |
| 高橋祥 前半6分 相手との接触で怪我をしてしまった森に代わり、 出場をします。 今日の試合に強い思いで臨んでいたものの、 開始早々出場が叶わなくなってしまった森の思いを、 同じ4年生として、キャプテンマークと共に背負います。 |
| 山崎 |
| 伊達から田部へのロングボール。 |
| 田部 左サイドからクロスを上げます。 |
| 三品 豪快に蹴り込みますが、 GKの正面へ。 |
| 田部 |
| 三品 |
| 藤本、山崎 ライン際でボールを奪い、 |
| 山崎がそのままドリブルで突破します。 |
| 藤井 |
| 木内から、 |
| 山崎のミドルシュートは左にそれます。 |
| 伊達 |
| 木内 |
| 丸山 |
| 松尾 相手に激しいプレッシャーをかけられながらも、 なんとかボールを繋ぎます。 |
| 高橋祥が拾い、 |
| そのこぼれ球を、次は山崎が引き継ぎます。 そのまま放ったシュートは、 |
| GKに防がれます。 |
| 明治が押している状況で、しかしなかなか決め切れない時間帯。 相手のミスからのパスを受けた高橋祥が、 左足でダイレクトシュートを決めます! 前半23分 高橋祥 1-0 |
| 共に強い思いでこの試合に臨んでいた森や、 応援やサポートをしてくれている他の4年生の思いも背負って、 決めたゴールです! |
| 応援席にもグッドサインを掲げます☆ 高橋祥のゴールに、応援も更に盛り上がりを見せます! |
| 森田から、 |
| 三品が繋ぎ、 |
| 山崎から松尾への折り返しは、 |
| GKが間に出てきて、 ギリギリのところで防がれます。 |
| 木内 |
| 丸山 相手のドリブルをカットします。 |
| 山崎 |
| ここで飲水を挟みます。 |
| 山崎 |
| 高橋祥 相手GKに、積極的にプレッシャーをかけにいきます。 |
| 田部 |
| 山崎 |
| 田部が中にボールを入れますが、 相手DFに弾かれます。 |
| 一度こぼれたボールを再び取り返し、 |
| 高橋祥がシュートを放ちますが、 ゴールの上へ。 |
| 藤本 |
| 森田 |
| 藤井 |
| 松尾がDFをかわして進み、 三品へショートパスで繋ぎます。 |
| GKも超えて大チャンスと思いきや、 オフサイドの笛がなります。 |
| 伊達のクロスからCKを獲得し、 |
| キッカー 松尾 |
| 相手DFに阻まれます。 |
| 田部 左サイドから積極的に仕掛けます。 |
| 森田 |
| 木内、田部 |
| 田部 |
| 伊達 |
| 木内 |
| 頭の競り合いでこぼれた球から隙をつかれ、 同点に追いつかれます。 前半45分 失点 1-1 |
| 丸山 |
| 松尾から前を走る高橋祥へ。 |
| ドリブルで突破し、 |
| 体勢を崩しながらも放ったシュートは、 |
| ゴールに吸い込まれます! 追いつかれた直後に再び引き離します!! 後半45+2分 高橋祥 2-1 |
| 本日2得点目の高橋祥☆ IL全体では4得点目となります! 松尾もナイスアシストをしました! 前半終了 2-1 |
| 木内 |
| 山崎 |
| 大野 |
| 永田、白圡 |
| 高橋祥 |
後半 Kick off!
| 田部 |
| 山崎 |
| 田部 |
| 藤本 |
| 山崎が相手GKのパスをカットし、 高橋祥がシュートを放ちます! |
| ゴールポストに当たり跳ね返り、 |
| もう一度チャンスを狙うも、 DFに阻まれ、悔しい表情を浮かべます。 |
| 松尾 |
| 藤本 相手の隙をつき、 背後からドリブルをカットします。 |
| 山崎 |
| 丸山 |
| 高橋祥 |
| 松尾 |
| 藤本 |
| 後半6分 田部→鈴木 |
| 高橋祥 |
| 藤本 |
| 鈴木 粘り強く相手に食らいつき、 ボールを奪います。 |
| 鈴木のボールを三品が繋ぎ、 |
| 相手DFをはがしてゴール前まで迫りますが、 弾かれます。 |
| 弾かれたボールを鈴木がダイレクトで シュート! CKになります。 しかしここは得点に繋げることは出来ません。 |
| 鈴木、木内 |
| 高橋祥 |
| 藤本 |
| 藤井がナイスセーブ! |
| 高橋祥 |
| 丸山 |
高橋祥
| 森田 |
| 木内、鈴木 |
| 鈴木 |
| 三品 |
| TRMから遅れて合流したメンバーも加わり、 大きな声で盛り上げます! |
| 藤本 |
| 鈴木 |
| 伊達の体を張った守りに、 応援席も盛り上がります。 |
| 藤井 |
| 丸山 |
| 高橋祥 |
| 松尾 |
| 丸山 |
| 藤本 |
| 松尾から、 |
| サイドの山崎へ。 |
| 高橋祥が山崎のボールに合わせて飛び込むも、 ゴールポストの左にそれます。 |
| 鈴木 |
| 後半33分 藤本→大野 |
| 大野 |
| 鈴木 |
| 鈴木 ガッツのあるプレーでチームに活力を与えます! |
| 大野 |
| 山崎 |
| 大野と松尾でボールを奪い、 |
| 松尾から、 |
| 伊達へ。 もう一度逆サイドに展開します。 |
| 松尾のミドルシュートは、 |
| Gkに阻まれます。 |
| 鈴木 |
| 後半40分 三品→貝出 |
| 木内 |
| 鈴木 |
| 貝出 |
| 1点リードで迎えたAT。 相手に直接FKを与えてしまいます。 |
| 一度壁に当たるも、 |
| 防ぎきれず、同点に追いつかれます。 後半45+2分 失点 2-2 |
| 松尾 僅かな残り時間でなんとか勝ち越そうと、 必死に食らいつきます。 |
| 相手のCKに対し、 絶対止めろ!と ベンチから声をかける髙橋楓。 |
| ここは丸山が頭でクリアします。 |
| 森田 激しい競り合いを見せます。 |
| 鈴木 |
| 森田 CKを獲得するも、 上手く合わせることが出来ず、 |
| 悔しい表情を浮かべます。 |
| 貝出 |
| 試合終了 2-2 |
| 鈴木 |
| 高橋祥 |
| 松尾 |
| 貝出 |
| 応援に来てくれた選手達が それぞれに声を掛けます。 |
鈴木、常盤
| 最後に4年生の集合写真! |
失点の多い試合続きでスタートをきったILですが、
試合を重ねるごとに勝ち点も増えていき、
1人ひとり、そしてチームとしての成長を沢山見ることが出来ました。
また、時には気持ちのこもったプレーで勝利をつかみ取り、
TOPチームのリーグ戦や総理大臣杯を後押ししてくれました。
今季のILはこれで終了なので、
後は自らがTOPチームの試合に出て活躍する為に、
この長い期間ILで取り組んできたことを活かして、
日々の練習に励みます!
本日応援に来てくださった方々、
Twitterの速報を通してILを応援して下さっていた方々、
ありがとうございました!
また、明日10月25日(火)は
関東大学サッカーリーグ戦14節 vs国士館大学(@非公開/18:00)
が行われます。
応援よろしくお願いいたします!
最後までご覧いただきありがとうございました。
マネージャー横田

.jpg)

.jpg)
.jpg)
コメント
コメントを投稿