IL vs流通経済大学U-22C
こんにちは!
本日は、昨日行われました
IL vs流通経済大学U-22Cの
試合の様子をお届け致します!
前節から約2週間。
日々の練習で課題を一つ一つ修正してきました。
今節も前節同様無失点で、
そして相手を圧倒して勝ち切りたいと思います!
| ミーティング前に各々で体をほぐします。 吉倉 |
| 白圡 |
| 藤本 |
| 関東リーグでは学連として役割を全うする 学連兼マネージャー谷口。 本日はベンチでチームのために動きます。 |
| マネージャー山部 |
| ミーティングが始まります。 まずはセットプレーの確認。 高橋楓 |
| 正田を中心にミーティングを進めます。 「相手を圧倒して勝ちたい」 |
| 坂本コーチ 「明治に負けは許されない。 選手、スタッフ、マネージャー全員で勝とう」 |
| ミーティング後アップに入ります。 勝利に繋がる最高のアップをしましょう! |
| 高橋祥 |
| 貝出 |
| 白圡 |
| 正田 |
| 高橋楓 |
| 田部 |
| 木内 |
| 金 |
| 貝出 |
| 白圡 |
| 森田 |
| サポートの伊達 |
| 同じくサポートの小林 |
| 木内 |
| 田部 |
| 松尾 |
| 藤井 |
| 吉倉 |
| 質の高いクロスと得点に期待です 正田 |
| 松尾 |
| 山崎 |
| 最終確認を行います。 |
| 円陣を組んで、ピッチへ向かいます。 |
| 藤本 |
| 金 |
| 高橋楓 |
| 高橋祥 最高の準備をして、 途中から試合に入ったときには しっかりと結果を残してきました。 明治の一般生として、 本日の試合でも他の選手達に 影響を与えてくれるはずです! |
| 正田がキャプテンマークを巻きます! |
| 本日のスターティングメンバー☆ |
15:30 kick off
| 前半立ち上がりから相手の勢いに呑まれ 明治ペースが作れない時間が続きます。 |
| セカンドボールが拾えず、 中々ボールが繋がりません。 |
| 田部 |
| 相手にCKを取られます。 |
| ボールは枠外へ。 素早く切り替えます。 |
| この状況を変えようと、 持ち前の運動量を発揮します。 高橋祥 |
しかしここで、
試合の流れを変える得点のチャンスがやってきます。
| 相手のハンドによってFKを獲得。 |
| キッカーは金です。 落ち着いてシュートを放ち、見事得点! この得点が明治の流れを引き寄せます! |
| 先制点を挙げても気は緩めません。 追加点を狙うべく、素早く切り替えます。 |
| 華麗なドリブルで相手を交わし、 積極的にクロスをあげます。 正田 |
| 再び正田がボールを運び、 |
| 山崎へと繋ぎます。 |
| シュートを放ちますが、 |
| ここはGKが遮ります。 |
| こぼれた球を |
| 田部が押し込もうとしますが、 ここは得点にはなりません。 |
| 藤本 |
| 田部 |
| 正田 |
| 高橋祥 |
| 森田 |
| 金 |
| 金から繋いだボールを松尾が運び、 シュートを狙いますが、得点にはなりません。 |
| 藤本 |
| 田部 一度はがされますが、 |
| 必死に食らいつきます。 |
| 追加点を狙います。 正田 |
| 木内 |
| FKを獲得。 CBの木内と森田が話し合います。 |
| しかしGKに弾かれます。 |
| 山崎も追加点を狙いますが、 中々得点に結びつきません。 |
| 全員でゴールを守り、失点を防ぎます。 |
追加点は挙げられませんでしたが、
明治ペースを取り戻し、
積極的にゴールを狙うプレーが多く見られました。
1-0で前半を折り返します。
| HTでしっかり給水、 そして選手間で調整を行い、 |
| 再びピッチへ。 圧倒して勝ちましょう! |
| 松尾 |
| 山崎 |
| 積極的なプレーが多く見られます。 田部 |
| 白圡 |
| 山崎 |
| 金 |
| 白圡 |
| 高橋祥が押し込もうとしたボールを |
| すかさず山崎が拾いますが 相手に防がれます。 |
| 山崎 |
| 松尾から |
| 山崎へ |
| そして正田へと相手を翻弄させる パスワークで得点に繋げようと試みますが |
| ボールは枠外へ。 しかしCKを獲得します。 |
| キッカーは金です。 |
| 一旦弾かれたボールを |
| 松尾が拾い、そのままシュート! |
| みんなが求めていた追加点です! |
| 相手も気を緩めません。 |
| 高橋楓のナイスセーブで失点の危機を防ぎます。 |
| 藤本と交代で貝出が入ります。 |
| 同様に高橋祥と代わって吉倉が入ります。 |
| キッカーの金 毎回再現度の高いキックで安定性があります。 |
| しかしここは押し込みきれませんでした。 |
| 前後半と1回ずつ給水を挟みます。 |
| 白圡 |
| 金 |
| 山崎 |
| 正田 |
| 田部と代わって大野が入ります。 |
| 木内 |
| CKを高い位置で木内が合わせますが、 GKが弾きます。 |
| 金がサイドを駆け上がり |
| 正田へ。 そしてそのままシュートを放ちます。 |
| 弾かれたボールをもう一度打ち込みます。 |
| しかし相手が防ぎます。 |
| こぼれたボールを吉倉がすかさず拾い |
| そのままゴールへ! 3得点目を挙げます! |
| 最近の試合では悩みもがく様子が 多く見られた吉倉。 与えられたチャンスを しっかりとモノにすることができました! |
| 木内 |
| 松尾 |
| 最後まで得点を狙い続けます 白圡 |
| 吉倉 |
| 大野 |
| 守備だけでなく 攻撃でもチームに貢献します。 木内 |
最後に4得点目を挙げることは出来ませんでしたが、
最後の笛が鳴るまで
全員が守備を徹底し、気を緩めず闘い抜き、
3-0のクリーンシートで勝利致しました!
| 今回の試合で1番声を出し、 チームを最後まで引っ張り続けた正田。 正田の鼓舞や掛け声があっての勝利でした! |
| 木内 |
| 金 |
| 森田 |
| 勝って反省! ダウン後に選手間で今日の試合を 振り返ります。 |
写真は以上になります。
相手を圧倒して勝とうと意気込んだ本試合。
課題は残ったものの、
無失点でしっかりと勝ちきり、
勝ち点3を積み上げることが出来ました。
ひとつひとつの試合でいかに勝利を積み上げるかで
今後のチームの流れが変わってきます。
勝つことに拘り、次節も必ず勝ち点3を
つかみ取れるよう、良い準備をして参ります!
最後までご覧頂きありがとうございました。
マネージャー太田
コメント
コメントを投稿