こんにちは!
本日は、昨日行われた関東大学サッカーリーグ戦
第1節 vs東京国際大学の模様をお伝えします
 |
真鍋 |
 |
藤森 初スタメン1年生の2人です! |
 |
円陣を組んでアップ開始です! |
 |
松原 |
 |
徳永 |
 |
バックアップ金 |
 |
太田 |
 |
櫻井 |
 |
丸山 |
 |
熊取谷 |
 |
木村 |
 |
倉俣 |
 |
応援組も到着し、団幕の準備をします! |
 |
今日もベンチでチームをサポートします マネージャー神宮司 |
 |
本日ベンチ入りの佐藤文 |
 |
上林 |
 |
岡 |
 |
今年から鳴り物の使用ができるようになり 太鼓と手拍子でチームに力を送ります! |
 |
昨年幹事長を務めた後藤の後に続こうと 学連での仕事を頑張っています マネージャー谷口 |
 |
坂本コーチ |
 |
西村コーチ |
 |
アップ、ミーティングを終えピッチに向かいます |
 |
本日のスターティングメンバー |
 |
応援組に挨拶をし |
 |
ピッチの外 |
 |
ピッチの中 それぞれでエンジンを組みます |
 |
そして試合開始! |
 |
立ち上がりからチャンスを作ります 藤森 |
 |
林 |
 |
櫻井 |
 |
藤森のロングスローに上がってきます 岡 |
 |
木村 |
 |
佐藤恵 |
 |
木村 |
 |
接触により村上一時治療に入ります |
 |
試合を見守るベンチ |
 |
前線からプレスをかけます 佐藤恵 |
 |
村上 |
 |
櫻井 |
 |
岡 |
 |
真鍋 |
 |
コーナーキックのチャンスに上がってきます 村上 |
 |
キッカーは松原 キーパーに阻まれます |
 |
常盤 |
 |
真鍋 |
 |
木村から |
 |
佐藤恵がクロスを上げ |
 |
中で合わせるも枠外となります |
 |
上林 |
 |
櫻井 |
 |
常盤 |
 |
球際厳しく戦います |
 |
前半30分 P Kを与えてしまいます |
 |
コースは読んだものの 先制を許してしまいます |
 |
3分後 立て続けに失点 |
 |
一度集まり話します |
 |
村上 |
 |
佐藤恵から真鍋へのボールは 繋がりません |
 |
林 |
 |
岡 |
 |
藤森のシュートは惜しくも阻まれます |
 |
コーナーのチャンスを掴むも またしてもキーパー |
前半はこのまま終了、まずは1得点を奪い返すべく後半に向かいます
 |
応援組も引き続きゴール裏から声援を送ります |
 |
林 |
 |
村上 |
 |
真鍋 |
 |
佐藤恵 |
 |
岡 |
 |
松原 |
 |
林 |
 |
松原に代わり太田 |
 |
真鍋 |
 |
チームを鼓舞します 佐藤恵 |
 |
林 |
 |
追加点を許してしまいます |
 |
櫻井・真鍋に代わり 福田と熊取谷が入ります |
 |
太田 |
 |
佐藤恵のシュートはバーの上です |
 |
熊取谷 |
 |
続けて木村もシュートを放ちますが ゴールを奪いきれません |
 |
村上 |
 |
藤森 |
 |
常盤に代わり田中克 |
 |
そして藤森に代わり倉俣 |
 |
上林 |
 |
倉俣 |
 |
福田 |
 |
ライン際で体を張ります |
 |
倉俣 |
 |
熊取谷がボールを中に入れようと試みますが ディフェンダーに阻まれます |
 |
岡 |
 |
キレのあるドリブルで中へ切り込もうと 試みます |
 |
田中克のフリーキック |
 |
村上 |
 |
後半アディショナルタイム 再び追加点を許し 直後、試合終了となります |
 |
びしょ濡れになりながらも90分間 手拍子で応援しました |
 |
最後に観客の方々に挨拶をします |
写真は以上となります。
今シーズン、決して良いスタートが切れたとは言えません。
しかし、初めから終わりまで波なくいつでも調子の良いチームなんて
ないはずです。
少なくとも大学サッカーはプロとは違い、
一番上の代が卒業し
新たな代が下から入ってくる循環の中で行われます。
各チームでその循環が起きる中
どんな反応が起きるか、絶対なんてありません。
いい時期も悪い時期もいつ来るかなんて決まりはありません。
この短期間の結果のみから1年を決めつけるには早すぎるのです。
苦しい時があってこそ、喜びが何倍にもなります。
落ち込んでいる暇がない今、
その喜びを分かち合うため、逆境に耐えながら
1歩ずつ前へ進んで行きます。
次節は
4月6日(水)
vs 順天堂大学
18:00 Kick Off /会場非公開
となります。
今シーズン1勝目を掴むべく
チーム全員で想いを一つに戦います。
応援よろしくお願いいたします。
マネージャー山部
コメント
コメントを投稿