関東大学サッカーリーグ戦 vs東京国際大学、表彰式
こんにちは!
本日は、昨日行われた
の模様をお届けします!
今シーズン初戦で0-4と敗北した相手に、
借りを返すべく一丸となって戦いました!
リラックスして各自アップ前の準備をします 佐藤恵 |
岡 |
金 |
怪我から復帰し、今節はバックアップメンバーに 入りました! 鈴木 |
主務徳永 |
エネルギーに満ち溢れる円陣と共にアップ開始です! 林幸 |
松原 |
田中克 |
遠藤 |
上林 |
井上 |
長いリハビリを経て、初のメンバー入りです! 山崎 |
バックアップ山田 |
応援組も会場入りし応援を始めます! |
ピッチ内アップ 至近距離での動員に、緊張感が高まります |
控室に戻り最後の確認をします |
櫻井 |
上林を中心にセットプレーを確認 |
いよいよ並んで入場 |
今節のスタメンです☆ |
応援組へ挨拶に向かいます |
13:00 キックオフです! |
序盤から右サイドでボールを運びチャンスを作ります 正田 |
福田のクロスは中には合わず |
熊取谷 |
佐藤恵 |
1本目CK、キッカーは熊取谷 |
ここはマイナスに逸れます
上林からのボールは熊取谷へ |
林幸 |
松原 |
序盤は繋ごうとしながらも 相手にはめ込まれ なかなかマイボールの時間を増やせません |
島野 |
福田 |
井上 |
ライン際最後まで滑り込みます 福田 |
後ろからのボールを正田が追うも 相手キーパーへ |
攻め込まれる時間もディフェンス陣を中心に 粘り強く対応します |
そんな耐える時間が続く中前半25分
相手の弱いバックパスをすかさず奪い 佐藤恵がゴールへ流し込み先制点を挙げます! |
応援組の方へサインを送ります! |
遠藤 |
フリーでシュートを打たれますが ここは枠外と救われます |
正田がボールを運び |
クロスを挙げます |
中にいた熊取谷が |
ボレーでシュート |
惜しくもバーの上へ |
悔しそうににながらも立ち上がります |
相手のキックをスライディングで断ちます 福田 |
危ない場面は遠藤がキャッチ |
丸山 |
ゴールライン際で競る佐藤恵 ここはファールの判定 |
井上 |
前半は残り1分 |
島野 |
ここで1-0のまま前半終了となります
控室に戻り、各自が思うことを伝え合います |
まだまだ明治らしさが足りない と栗田監督 |
最後に東京国際に勝ってこそ真の王者 スタンド見てみろめちゃくちゃ応援してくれてるぞ! など声が響く中 ミーティングを終え後半に臨みます |
ピッチに戻り円陣を組みます |
後半は明治応援組側での撮影です! 一気に安心感が湧きます |
後半キックオフです! 島野 |
林幸 |
後半開始早々
島野がクロスに頭で合わせ追加点!! |
本人も周りの選手も大喜びです! |
正田 |
熊取谷がシュートを放ちますが これは枠外へ |
松原 |
林幸 |
松原 |
ベンチメンバーもいつでもいける 準備をします |
![]() |
ここで正田が3得点目を挙げます! |
ピッチの選手はいつでも応援組へサインを送ります! |
井上 |
林幸 |
熊取谷に変わって太田が投入されます |
井上 |
太田は惜しくも詰めきれず |
後半23分 佐藤恵がさらに追加点をあげ4-0とします!
![]() |
応援組とハイタッチしピッチへ |
初メンバー入りの山崎 |
正田と代わってピッチへ! 山崎の出場で3年生全員が公式戦を経験したことになりました! |
ピッチに入り早々積極的にチャンスを作ります! 山崎 |
再び山崎 |
松原 |
佐藤恵と代わって田中克が入っています! |
太田 |
さらに福田に代わり櫻井 |
松原に代わり金が投入されます! |
林幸 |
山崎 |
最後に岡がシュートを放ち |
4-0で試合終了です!
喜びに満ちた表情で戻ってきます! |
東京国際大学や |
明治の応援に来てくださった方々へ挨拶をし、 表彰式へと移ります |
累計警告カード枚数が最少のチームへ送られる フェアプレー賞を明治大学が受賞しました! 正々堂々戦った上、頂点に立った証です! |
こちらはベストイレブンです! 明治からは 福田、岡、佐藤恵、木村が選出されました! |
東京中日スポーツ賞は林幸が受賞、 |
大会MVPは福田が受賞しました! |
次はメダル、優勝杯、優勝旗の授与です!
最後に記念撮影です!
最後に応援組も含めた集合写真です! |
最後に栗田監督のお話で締めます |
こちらは一年生! 藤森、島野、林晴、真鍋 |
4年生+佐藤トレーナー |
櫻井、正田 |
櫻井、鈴木、正田 |
森、鈴木 |
櫻井、田中克 |
松原、丸山 |
マネ神宮司、松原 |
遠藤、上林 |
白圡 |
松原 |
木村 |
写真は以上となります!
0-4の敗北からスタートした今シーズンのリーグ戦。
優勝、最終節には4-0の快勝という結果で締めくくることができました。
東京都トーナメント初戦敗退
リーグ初戦での大敗
前期終盤での怪我人の続出
キャプテンの怪我
夏の2つの大会での悔しい結果
年間を通して、これまで経験したことのないようなピンチを何度も経験しながらも
全員が準備を徹底し続けた結果勝ち取った優勝です。
しかしまだ私たちはここでは終わりません。
元日に国立のピッチに立ち優勝するまで、
リハビリ中、また復帰したばかりの4年生、
これまで出場機会に恵まれなかった4年生たちが
そのピッチに立つ時まで今シーズンは続きます。
大好きな4年生と部活ができる、残されたわずかな時間を大切に
今後も全力で取り組んで参ります。
1年間、リーグの応援に会場へ足を運んでくださった皆様、
日頃よりサポートいただいておりますスポンサー各社の皆様、
本当にありがとうございました!
今後とも応援の程、よろしくお願いいたします!
マネージャー 山部
コメント
コメントを投稿