IL vs作新学院大学U-22A
こんにちは!
本日は、昨日行われました
IL vs作新学院大学U-22A
の様子をお届け致します。
相手校とは開幕戦でも対戦し、
悔しい結果を残しました。
同じ相手に二度負けることは許されません。
絶対に勝って帰る。
強い決意を胸に闘います。
| 田部 アップに向けて各々体をほぐします。 |
| 森田 |
| 三品 |
| 松尾 リラックスした表情です。 |
| 藤井 アップ前にセットプレーを確認します。 |
| 丸山 |
| 木内 |
| 森 |
| 大野 |
| 伊達 怪我から復帰後初のスタメンです。 |
| 円陣を組んで いよいよアップ開始です! |
| 松尾 |
| 三品 |
| 伊達 |
| マネージャー江口 余裕を持ってベンチ内の準備をし、 アップもサポートします |
| 森田 |
| サポート吉倉 |
| 田部 |
| 大野 |
| 藤本 |
| サポート白圡 声掛けでアップを盛り上げます。 |
| 藤井 |
| 丸山 |
| 木内 |
| 森 |
| 藤本 |
| 小林 |
| 高橋祥 |
| 鈴木 |
| 田部 試合を想定した質の高い ポゼッションを行います。 |
| 三品 |
| 田部、森 |
| 山崎 |
| 木内 |
| 三品 |
| 伊達 |
| 森 得点に期待です! |
| 山崎 |
| 高橋祥 |
| ベンチに戻り、選手間で調整を行います。 丸山を中心に積極的に話し合います。 |
| 円陣を組んでピッチへ向かいます。 |
| 永田 |
| 三品 |
| 藤井 |
| 丸山 |
| 田部 |
| 伊達 |
| 松尾 |
| 森 |
| 大野 |
| 木内 |
| 山崎 |
| 本日のスターティングメンバーです☆ |
16:00 kick off
| 大野 |
| 相手が勢いよく迫ります。 |
| こぼれ球を相手がシュートしようとしますが |
| DF陣が素早く対応。 |
| 冷静にキャッチし、切り替えます。 |
| 三品 |
| 伊達がクロスをあげます。 |
| ここは弾かれてしまいますが |
| 弾かれたボールを三品が拾い、 伊達へボールを繋ぎます。 |
| 伊達が中に入れた球を 森がそのまま合わせ、見事得点! |
| 試合開始序盤から チームの流れを良い方向へと決定づける プレーを見せてくれました! |
| タイミングやポジショニング全てが合わさった 3人の連携プレー、ナイスでした! |
| 山崎 |
| 大野が綺麗なクロスを放ちますが、 ここは中に合いません。 |
| 三品 |
| 松尾 |
| 田部が相手に押されながらも シュートを試みますが |
| ここは得点には繋がりません。 |
| 大野 |
| 田部 |
| 永田 |
| 森 |
| 松尾 |
| 中に入れたボールを森が頭で合わせますが GKにキャッチされます。 ゴールに向かった積極的なプレーを体現しています。 |
| 伊達 |
| 山崎 |
| ゴールに迫るボールを弾き返します。 |
| こぼれ球を森が弾き、ピンチを免れます。 |
| 伊達 |
| 大野がクロスをあげます。 |
| 中にいた山崎がそのまま華麗なシュートを放ち、 見事ゴール!追加点を挙げます! |
| 素早く切り替えます! |
| 木内がボールを取り返します。 |
| 三品 |
| 山崎 |
| 松尾 |
| 田部がクロスをあげますが |
| ここは相手に弾かれます。 |
| 田部 体を張ったプレーです。 |
| 森 |
| 木内 |
| 松尾 |
| 三品もチャレンジしたプレーが目立ちます。 |
| 森 |
| 丸山 |
| FKを獲得します。 松尾の隣にいる三品が蹴り、 |
| ゴールに迫ったボールを相手が押し込んでしまい、 OGにより3得点目を得ます! |
| CKを獲得します。 |
| キッカーは松尾 |
| ここは得点にはなりません。 |
しかし前半で3得点を獲得。
優勢な状態で
不鮮明な画像が多々ございます。
| 森がシュートを放ちますが惜しくも枠外へ。 |
| 永田がサイドを駆け上がります。 |
| 相手を切り返し、 |
| シュートを放ちます。 |
| 相手のカットすり抜けますが、 枠外へ外れてしまいます。 |
| 松尾 |
| 大野のボールを |
| 松尾が繋ぎ、 積極的にシュートを放ちますが、 惜しくも得点に繋がりません。 |
| 森田 |
| 森 |
| 森田 CKを獲得します。 |
| 山崎 |
| キッカー松尾 |
| 相手に弾かれます。 |
| 森、森田、鈴木 |
| 松尾が相手を交わしながらボールを運びます。 |
| そのままシュートを放ちますが 得点とはなりません。 |
| 森田 |
| 丸山 |
| 木内 |
| 鈴木がピッチを駆け抜けます。 |
| 鈴木がボールを繋ぎ そのままストレートにシュートを放ち見事ゴール! 怪我から復帰後、初ゴールです!!! |
| みんなが鈴木のゴールを喜びます! |
| リハビリ期間が長かった分、 サッカーが出来なくて苦しい時間が多かったと思います。 それでも自分を日々奮い立たせ、リハビリをする姿を見てきました。 選手達もずっと間近でその姿を見てきたからこそ、 心を震わせる瞬間だったのではないでしょうか。 4年生としての意地と実力を見せてくれたゴールでした! |
| 貝出 |
| 松尾 |
| 貝出 |
| 松尾のボールを |
| 森田が拾います。 |
| そのまま迷わずシュートを放ちます! 見事ゴールネットを揺らし追加点を挙げます! |
| 丸山も駆け寄ります! |
| 高橋祥 |
| 鈴木 |
| 丸山 |
| 鈴木 |
| 貝出 |
| CKを獲得します。 |
| 相手に頭で弾かれます。 |
| 高橋祥 |
| 永田 |
最後まで勢いを落とさずプレーをし、
後半の鈴木、森田の得点を含み
5-0で試合終了となりました!
| 鈴木を先頭に最高の笑顔で選手達が帰ってきました! |
| 藤本 |
| 藤本と同じことをしてみる貝出 |
| 貝出「何これ?」 私も何のポーズか分かりませんでした♪ |
| 丸山、木内 こちらも最高の笑顔です! |
| 昨年度の卒業生であり、 現在栃木SCに所属する青嶋選手が 試合を見に駆けつけてくれていました。 一言お話を頂いた後、 差し入れも頂きました! 忙しい中お越し頂きありがとうございました。 |
| 最後に西村コーチからお話を頂きます。 |
以下からはオフショットです!
| 本日得点を決めた森と鈴木☆ |
| 4年生で☆ |
| 佐藤トレーナーと坂本コーチも一緒に撮りました☆ |
写真は以上となります!
試合前のミーティングでの言葉。
”同じ相手に二度負けることは許されない”
”絶対勝って帰る”
最後までこの場にいた全員が
この気持ちを切らさず90分間を闘い抜いたからこその
結果だと思います。
全員の気持ちが揃い、
明治の三原則を体現すると、
どんな状況下であっても、
明治はここまで強いんだと示すことができた試合でした。
次節でIリーグは最終節となります。
最後まで明治を体現し、良いゲームをするために
また全員で良い準備をして参ります。
詳細は決まり次第お知らせ致します。
本日も応援ありがとうございました!
マネージャー太田
コメント
コメントを投稿